こんにちは。2歳児とのおうち遊びで腰が痛くなってきたひろせです。
幼児とずっと二人で家にいると遊ぶネタも尽きてきますよね。このご時世なかなか外に遊びにも行けないですしね・・
そこで先日知育もかねてクッキー作りをしてみました。
手作りということで市販のクッキーよりも体に良いものがいいかなと思い、バターの代わりにオリーブオイル、砂糖の代わりにてんさいオリゴを使ってみました。
また、時短と手軽さを重要視し卵は使わず、捏ねる工程もジップロック内で完結できる方法を取りました。
初めてのクッキー作りは楽しかったようで、出来上がったクッキーもとても美味しそうに食べていて可愛かったです♪
この記事では2歳児とのクッキー作りの工程を書いていきたいと思います。
材料(小麦粉・オリーブオイル・てんさいオリゴ)
材料
- 小麦粉100g~110g
- オリーブオイル大匙2
- てんさいオリゴ(砂糖)大匙1
- ジップロックMサイズ
- はかり
- 麺棒
材料はちょっと普通のクッキーと違います。
まずうちは基本あまりバターやマーガリンを使わないので、バターの代わりにオリーブオイルを使いました。
またオリゴ糖は砂糖の代わりに「てんさいオリゴ」というてんさい糖蜜を使いました。
味は正直バターや砂糖を使ったほうが香りもするし、美味しいと思います。
でもオリーブオイル×てんさいオリゴの方が体には良いかなと思ってこの材料で作りました。
こどもは美味しかったらしく、ばくばく食べてくれました♪
方法(混ぜて捏ねて焼くだけ)
<方法>
①はかりの上にジップロックを開いた状態で置いて、小麦粉を100g測ります
②オリーブオイルを大匙2入れます
③てんさいオリゴ(砂糖)を大匙1いれます
④ジップロックの口を閉めて均一になるようにもみもみします←ここから2歳児参加
⑤麺棒で均一に伸ばします
小麦粉半量(50g)で作った時はこれくらいです。

小麦粉100gだとこのくらいです。

⑥冷蔵庫で1時間~半日程度冷やします
⑦ジップロックの横と下をはさみで切って開きます

⑧型抜きします
左側が私で、右側が2歳児が型抜きしたものです。
型抜きはとても楽しかったらしく夢中で作業していました♪

⑨170℃に予熱したオーブンで10分~15分焼きます
10分焼いたらこんな感じです。焦げ目はあまりつきません。
アンパンマンの型抜きは2歳児には難しかったらしく、私がやりました(写真とるの忘れました・・)

15分焼いたらこんな感じです。こんがり焼き目がつきます。

個人的には15分焼いて少しこんがりしていた方が香ばしくて好きだったのですが、こどもは10分焼きの方が柔らかくて食べやすかったみたいです。
2歳児とのクッキー作りで思ったこと
親子共々楽しめた
やる前は床が汚くなってテーブルが汚くなってクッキーもぐちゃぐちゃで・・・という最悪のシナリオを想定していましたが、意外と普通に進行し、クッキーもちゃんとしたものが出来上がりました。
床やテーブルは確かに少し汚れましたが、大掃除するほどもなく、サッとした拭き掃除で終わりました。
そして何より子供がとても楽しそうに作業していたので、見ている私もとても嬉しくなりました。
こどもって大人との共同作業好きですよね~。普段は料理の手伝いとかはあまりさせてこなかったので余計楽しんでくれたのかもしれません。
2歳児は何でもやりたがる。掃除が面倒でもやりたいことはやらせよう
2歳児はとにかくなんでも自分でやりたがります。最初は生地をこねるところから参加させようと思っていたのですが、小麦粉を秤で測り取るところからやりたがりました。
正直小麦粉がこぼれて悲惨なことになったら嫌だな~と思ったのですが、知育にも良さそうなのでやりたいことは全部やらせることにしました。
小麦粉に100均で買える注ぎ口をつけたらこぼれにくくて便利です。

秤の上に深い器を置いてその中に開いたジップロックをセットして固定したら、2歳児でも小麦粉を一緒に測り取ることができました。
クッキー作りとはいえあくまで遊びの一環。完璧な出来は求めない。
生地を練るところも楽しかったらしくとにかくずっともみもみしていました(笑)
あまりこねるとグルテン発生して固くなるぞー・・とか思いましたが、気が済むまでこねさせました。
型抜き時も、うまくできなかった時にイライラして生地の切れ端を床に捨てたり、あ~・・・・と思うことが多々ありましたが、楽しく作業したかったのでグッと耐えました(笑)
料理は本当に知育に良さそう
お菓子作りって普段使わない手指をたくさん使いますよね。とても脳に良い刺激になっているなと思って見ていました。
また遊びでは使うことのない料理道具(ここでは麺棒とか秤とか型抜きとか)を使うので、普段使っていない脳の部分が今活性化してるのかな~とか思いながら見守っていました。
毎日同じ家で同じおもちゃで同じ人と遊んでたらせっかくの脳の成長黄金期が勿体ないですよね!
私はこれを期に、面倒くさいことになっても、もっと家事に参加させてみよう!という気持ちになりました。
まとめ
2歳児との初めてのクッキングはクッキーがおすすめです。
簡単だし、出来上がったクッキーを美味しそうに嬉しそうに食べる子供を見るのは本当に癒されます♪
幼児と一緒にお菓子作りをしてみたいなと思っている人は是非お試しください~。
コメント